トカトントン1周年祭のお知らせ

みなさま、ご無沙汰しております。

ブログの更新が久しぶりすぎて、こちらの存在を思い出してもらおうと!

そして、今週末にトカトントン1年を記念して、ブログも新たに一新致しました。


トカトントンスクエアが誕生して1年を記念して、イベントを開催いたします。

9月12日(土曜日)・13日(日曜日)

トカトントンスクエア内で開催します。

内容盛りだくさんでお送りします。


五所川原農林高等学校の販売と展示

 こぎん刺しのワークショップ(材料代のみでこぎん刺しに挑戦できます)

 木工品、野菜や加工品の販売(五農の野菜や加工品はお得で美味しいって評判です)

 五農立佞武多焼き、五農焼そばの販売(今や五農と言えば、これっていう目玉)

縁日コーナー

 家族連れにも嬉しいヨーヨーやくじ引き、わなげ、わたあめ作りなど

クイズラリー

 トカトントンって何!?という疑問を解いてもらうクイズラリーで全店を回ってもらいます

太宰グッズ大集合

 「斜陽館」「太宰治疎開の家」で販売している太宰グッズを「思ひ出」の蔵で販売

こぎん刺し、ハンドメイド作家展示販売

 参加する作家さん

Lapanen

ハンドメイドの材料などを販売(12日13日/11:00~14:30)


成田

初めてハンドメイド作品を販売します

(12日13日※商品が無くなったら13日は不参加/11:00~15:00)

津軽工房社

こぎん刺しに使用する糸を草木染めにして販売(12日13日/11:00~15:00)

※トカトントンにあるテナントですが、イベントの時のみ屋外テントで出店

三つ豆

柔らかい雰囲気のこぎん刺しとブローチのワークショップも開催します

(13日/11:00~15:00)


think*pink

こぎん刺し作家でもあるthink*pinkは、このイベント用のハンドメイド作品を準備してます

(13日/11:00~15:00)


sun3

すんごくかわいらしい小物を作るハンドメイド作家。こぎん刺し作家でもあるんですよ。

(13日/11:00~15:00)


鶴谷

低価格で可愛いものばかりを作る鶴谷さん(13日/11:00~15:00)


画像はないですが、他にもハンドメイド作家3名(13日/11:00~15:00)

・ハンドメイドsmile(布小物)

・お絵かき工房 花(つまみ細工、白磁ペイント)

・ロンちゃん工房(木工雑貨)


そして、12日は

お一人様500円で似顔絵を書いてくれる


ふんいき えかき 水谷 も来てくれます。

また、創業145年になる[フォトシバタ]が写真展を11日~13日まで開催し、

13日は1枚500円で撮影会も行います。

こぉーんなに、素敵に撮ってくれるなんてッ♪


そして、太宰治「思ひ出」の蔵では13日11時から太宰治作品の朗読会も開催されます。

青森市出身の中村雅子さんが「津軽」のクライマックス子守のたけと再会する場面と「不審庵」を聞かせてくれます。太宰治に触れてみるいい機会です。


そしてそして!!!忘れちゃいけないのが、

トカトントンスクエアの各店舗のお得情報。

特別メニューも取り揃えています。

12日13日はトカトントンスクエアテナントで500円以上お買い上げ、お食事するとプレゼントがあります。12日はたまご1パック、13日はティッシュ1ケースを先着100名様に差し上げます。引換は太宰治「思ひ出」の蔵です。


久しぶりに五所川原市内を歩いて回ってみるいい機会です。

新たに生まれ変わるトカトントンに遊びにいらしてください。



トカトントンスクエア

五所川原市街地に新たに誕生した商業施設

0コメント

  • 1000 / 1000